パーマの傷みとデジキュアパーマについて。
こんにちは。
いつもルッソチアロにお越し頂きありがとうございます。
最近はすっかり寒くなり服装も重くなったりカラーリングも暗めの方が増えております。
そんな中でパーマのオーダーも非常に増えております。
「パーマ」とひとくくりにパーマと言っても、多くの種類があります。使用するパーマ剤はもちろん、髪質や髪の長さによってパーマのかかりやすさが異なってきます。
少しご紹介致します。
コールドパーマ
一般的なパーマを正式にはコールドパーマと呼びます。主に2種類のパーマ剤とロットを使って、意図的に髪にウェーブを作り、ボリュームをアップさせます。髪質により少しかかりづらいこともあります。
ストレートパーマ
ストレートパーマはパーマ剤の浸透により髪を柔軟にさせてから毛をまっすぐに伸ばし、再度パーマ剤を使ってストレートな状態をキープさせます。縮毛矯正との違いはパーマ剤と合わせて熱を加えることで髪の強いクセを伸ばすという違いがあります。
デジタルパーマ
デジタルパーマは、加熱ができるロッドと薬剤を使って行うパーマで、従来のパーマよりもかかり具合が良い特徴があります。
水パーマ
水パーマと呼ばれるパーマは、コールドパーマにスチームを当ててかけます。髪にスチームを当てることで、パーマ剤が髪に浸透しやすくなるとされ、比較的短い時間で済むといわれています。
クリープパーマ
デジタルパーマをアレンジしたテクニックとして、クリープパーマがあります。パーマの途中にドライヤーなどを使って一度乾燥させると、パーマ剤による変化が緩やかになり、持ちが少し長くなるとされています。
コスメパーマ
髪への傷みが少ない薬剤を使用するカーリングローションと呼ばれるパーマ。薬剤以外にデジタルパーマとあまり違いはありません。
パーマをしたいけれど、どのように選ぶ? パーマの選び方
パーマをする際には、パーマ剤や熱、ローラーなどで強制的に髪にクセを付けるため、髪には少なからずダメージがあります。では、髪への影響の観点から、タイプ別にパーマの種類を選んでみましょう。
髪にコシがない人
髪にあまりコシがないと感じている人は、強いパーマ剤を使ったパーマは避けるべきです。また、しっかりとクセの付くクリープパーマや水パーマなども避けたいところです。
ダメージヘアや短めの髪の人
ダメージヘアの人は、従来の薬よりも髪の毛への負担が少ないコスメパーマを。短めの髪や毛にダメージを受けやすい髪質の人も同様です。
パーマをできるだけ長持ちさせたい人
パーマをできるだけ長持ちさせたい人にはクリープパーマがおすすめです。髪が広がりやすい人なら、しっかりしたパーマでスタイルをキープしやすいクリープパーマの他に、その特徴を生かしたヘアスタイルが作りやすい「エアウェーブ」も人気です。
■髪質に合ったパーマを選ぼう
昔は年配の女性が髪をボリュームアップさせ、まとまりやすくするためにかけるパーマのイメージも、今では老若男女を問わず、誰もが日常的に髪のおしゃれとして楽しむものに変化しています。
パーマの種類や使用するパーマ剤の強さを知り、目指したい髪型と自分の髪質を考えながら、髪にダメージや傷みを与えないようにヘアスタイルを楽しみましょう。
ルッソチアロでは「デジキュアパーマ」をお勧め致します。
以前にも少しご紹介を致しましたが大変ご好評だった為、追記を致します。
デジキュアパーマについて。
「アルカリ0」「時短」「低温処理」が最大の特徴です。
#1.1剤を塗って髪の中の結合を切断
#2.ロッドやアイロンで形状を変える
#3.2剤を塗って髪の中の結合をずらしたまま再結合させる
#4.その形で記憶させる
これがパーマの基本的な手順です。
デジタルパーマは1の工程でアルカリ性の薬を使い、しっかりとキューティクルを開いて乾かして形を記憶させます。
デジタルパーマに比べてデジキュアパーマは、#1の工程でノンアルカリ性・弱酸性の薬を使っています。
2の工程では、乾燥させてから形状を作るデジタルに対してデジキュアは完全に乾燥する前に蒸して形状記憶させます。
そのため、デジキュアパーマは髪の毛へのダメージが少ないのです。
ただし、ノンカラーの方・キューティクルがしっかりしている方・硬い直毛にはパーマがかかりにくいのでオススメできません。
ゆるいカジュアルパーマならデジキュアパーマが◎
カールが取れにくく、デジタルパーマに比べて柔らかみが出るのでキメすぎたくない方にぴったりです。落ち感のある大きなウェーブが可愛いです。
ゆるいカジュアルパーマならデジキュアパーマが◎
カールが取れにくく、デジタルパーマに比べて柔らかみが出るのでキメすぎたくない方にぴったりです。落ち感のある大きなウェーブが可愛いです。
ルッソチアロのスタイリストはパーマスタイルを得意としております。
是非ご相談下さいませ。
メニューや料金、口コミもご参照下さいませ。
今年も1年皆様のおかげで無事に過ごす事ができました。
心より感謝致します。
来年も宜しくお願い致します。
いつもありがとうございます。